防災の日(地震・停電・火災)の訓練

11月は福祉施設防災月間にあたり、あいの郷でも防災訓練を実施しました。

放送による「緊急地震速報」に続き、9月に訓練した「シエイクアウト(頭をまもり・姿勢を低く・動かない)」を実践。

本番さながらの緊迫した空気で危険回避行動を実践していました。

後半の火災発生では、消防設備での火元確認・初期消火・通報・避難誘導の手順を確認し、

安全・迅速に一時避難を完了する訓練に、利用者も真剣な表情で訓練に参加しました。